karoom |
|
![]() レシピを教えてよと言われたので、改めてきちんと。 生姜 150g → 皮ごとスライス 砂糖 150g → てんさい糖 レモン 1個 → 皮を10㎝くらいと果汁 トウガラシ 1本 シナモンスティック 1本 水 300cc 以上の材料をお鍋に入れて、最初は中火。沸いたらアクをとりながら弱火でコトコトと30分。 ・生姜は買ってきたら、1度乾かす。出来れば日光浴! ・お砂糖の種類は、出来れば てんさい糖 で!(体を温める作用がある。サトウキビの砂糖は体を冷やす) ・レモンの果汁は火をとめたあと、最後に足す。 ・トウガラシの辛さはほぼ気になりません。 ・シナモンは血管を広げる作用?があるから、末端冷え性にはいい! 1度に倍の分量で作って(画像も倍の分量)、1ヵ月くらいもつかな~。 これから寒くなるから、もっと減るのが早いかも・・・です。 ■
[PR]
▲
by karusuke1229
| 2011-11-19 19:17
| 食べ物
![]() ふだんから欲しいモノは買っちゃうし、 美味しいものも食べたいときに食べちゃうし…(笑) そうだっ、ホール丸ごとのケーキを 切らずに食べたいだけ食べよう! ということで、K.VINCENT のアメール80%を購入。 そんなに大きくないけど、一切れあたり、これを6~8等分して 売られてる感じ。 かなり濃厚なので、Shuと2人でやっと半分近く。 あぁ、なんて贅沢・・・ Moreもちろん・・・ ■
[PR]
▲
by karusuke1229
| 2011-09-07 09:11
| 食べ物
![]() 料理本好きとしては、実はその本を持ってただけに、ムムムという感じ。 あの本通りにきちんと作るのって、かなり大変(面倒)な気がして、 一度も作ったことがなく(苦笑) でも、今回は、ちょっと辛抱強く、がんばってみました。 作る過程では、何度も何度も この量は1人分・・・えっ、これで2人分なの~!少なっ!! いかに普段の食事の量が多かったのかが伺えます(笑) でも、ゆっくり食べてたら、本当に充分な味と量。 やるな、タニタ・・・ More 打って変って・・・ ■
[PR]
▲
by karusuke1229
| 2011-08-29 22:05
| 食べ物
▲
by karusuke1229
| 2011-07-20 19:05
| 食べ物
![]() 暑すぎて、ホワイトリカーとか氷砂糖などの買い物を断念。 家にある材料で作れるものがシロップ煮だった(笑) あっ!でも、種は 杏仁酒 にするつもりなので、取っておきました。 ■
[PR]
▲
by karusuke1229
| 2011-07-11 17:35
| 食べ物
![]() Shuにおつかいを頼まれ、向かった先は 万惣フルーツパーラー のすぐ近く。 ここまで来て、知らんぷりは出来ないわ~(独り言) トッピングの生クリームの中には万惣ならではの沢山のフルーツが隠れていて、とってもGoo! ホットケーキは外がカリッカリで、中はふんわり。生地自体が結構甘め。 ヨーグルトを入れて甘さ控えめのモノを食べ慣れてるから、特にそう感じるのかも… 色々なお店のパンケーキ、食べくらべをしたいぞ!!! ■
[PR]
▲
by karusuke1229
| 2011-07-07 13:55
| 食べ物
![]() 今回やってきた誘惑は、Shuの鉄板ケーキ!ピエール・エルメのミルフィーユ。 でも、Shuは九州出張中で居ないので、私の胃袋へ~。 ■
[PR]
▲
by karusuke1229
| 2011-06-10 14:54
| 食べ物
![]() 痩せる気あるの? うん。 そんな会話をしながら、お酒を飲み、ご飯のおかわりをしてるんだもんな~(苦笑) お酒飲むならカロリーオフもの。で、飲んだら炭水化物はNGにしようねってことに。 こんな単純なことなのに、なかなか難しいのが現状。 出来ること(時)から始めましょ。 夜、食べない分、お昼にお米を! 生姜焼き かぼちゃサラダ 切干大根 青のりと鰹ぶし入りの出し巻き卵 ウインナー 山田養蜂の18穀米入りのごはん( ← お気に入り) あぁ~、でも昨晩放送されてた ピザーラ の帰れま10。 今晩のサッカー観戦とともに食べたし・・・(涙) ■
[PR]
▲
by karusuke1229
| 2011-06-07 10:01
| 食べ物
|
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||